推理の女王 【韓ドラ感想】

謎解きラブコメディ❤️
全く衰えないクォンサンウはやはりトップスター!


推理の女王

추리의 여왕 



私が初めて観た韓ドラはクォンサンウ主演の「悲しき恋歌」2004年でした。

相当ハマりましたね。
当時の韓ドラって、大体御曹司か貧民、不治の病か交通事故に遭って記憶無くすとか。

後、絶対にあり得ないすれ違いに「ちょっと〜〜!頼むで気づいて〜〜!」と、何度テレビに向かって言ったかわかりません。爆

当時のクォンサンウは確か、泣き顔が美しい俳優トップに輝く程、泣き顔が切なくて美しくて、私は一気にクォンサンウに魅了されました。

初の韓ドラ体験だったこともあり、クォンサンウは今でも私にとって特別な俳優さんです。

唯一ファンミにも行った俳優さんでしたが、物静かで彫刻のように美しい顔立ち、お肌は真っ白でチュルチュル。

顔の小ささと体のバランスを見ても、半端なく人間離れしており、

人間で、こんなに美しい人を初めて見た

という印象でした(*^^*)

そして、40代になっても全く衰えない美くしさ✨

やっぱりクォンサンウは、トップスターですね!

舌足らずは相変わらずですがね。笑


と、クォンサンウに対しての前置きが長くなりましたが。

推理の女王でのワンス役は、口の悪い刑事役。

乱暴なんだけど、なんだかんだ人の痛みに寄り添える優しさを兼ね備えている。


共演者のチェガンヒ


私はこの女優さんが嫌いなんですが(笑)、完全にコメディ派女優です。

シリアスなドラマが全くダメ!

演技が下手だし、声がガラガラだし歩き方もガニ股?大股ぽいというか、とにかく品がないなぁ〜〜と前から思っていました。

でも、このドラマの役所はお節介な主婦が探偵気取りで事件に首突っ込むけど、その推理が的確で刑事も顔負け。

このヘアスタイルにして、可愛らしいお顔立ちが強調され、役所も相まってかなりキュートです(*^^*)
(上にボロクソ書いてますが。笑)

二人とも一見明るく、何も問題無さそうに見えますが、過去の事件で心に深い傷を負います。

その事件が二人を結ぶつけるキッカケに。

このドラマは、シーズン2に繋がるようで、二人の曖昧な関係性が近づく事が予想されます。
楽しみ(≧∇≦)

そして私、脇役のこのお二人が大好きで。笑
この二人見てるだけで、和みます〜〜(*≧艸≦)


あ、そうだ!
この方を忘れていた!!!!
この大物俳優さん、色んなドラマで見かけますが、声がめちゃめちゃ綺麗!

おまけに、発音が素晴らしく美しいです‼︎

韓国語を勉強したい方はこの方をドラマで見かけたら、

耳の穴かっぽじってよく聞いてみて!!!!(←言葉の使い方違うし。笑)


とまぁ、こんな話しを延々とする会が「韓ドラランチ会」です!
なんだかんだで、残席1名様!
詳しい内容はゆきりんのブログをご覧ください↓

韓国茶講師 IRUMI

韓国と日本の架け橋として、在日韓国人である私が出来ること 韓方茶や韓国の文化を通して、韓国と日本の架け橋となり、韓国の伝統を伝えていく活動を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000