みんなの「たまり場」
アンニョンハセヨ〜〜
イルミです(*^^*)
毎週金曜日は、たいようカフェにて開催している「みんなのたまり場」があります。
「みんなのたまり場」とは、週替わりママでお出迎え。
ママによってイベントがあったり、ただ皆でご飯作ってワイワイ楽しんだり、とにかく色々です(*≧艸≦)
たまり場のホームページがあるので、詳しくはそちらをご覧ください↓
そして私も、週替わりママさせていただいことがありますが、準備は大変だけど楽しいですよ〜〜!
大人のお店屋さんごっこ
みたいで!(*≧艸≦)
いや、これ真面目な話、練習になると思うんですよね!
将来的にお店を構えたい、起業したいとか考えてる方は、たまり場でどんどん「練習」したらいいと思う(*≧艸≦)
私は最近週末もイベントに参加したり、私の作るコチュジャンが有難いことに大人気で、作ってもすぐ無くなってしまって、休みの日は毎度コチュジャン作りに励んでいて、今自分の休みがなかなか取れないでいます(^^;;
あ、お墓の仕事が休憩場所になりつつありますが。笑笑
お墓の仕事では、常に勉強してますので(個人的なね。笑)
なので、終業時間になるとグッタリしてます(-∀-`;)
休めない性格なんですよね(^^;;
そんなこんなで、週末は疲れが溜まってなかなかたまり場に遊びに行けなかったけど、先日久々に行って来ました〜〜
たまちゃんとたまり場で会うのも久しぶり!
(いつもお墓で会ってるから。笑)
先日の週替わりママは、ミッチーこと稲葉さん。
最近男性率多いよね〜〜(≧∇≦)
若い男性ママ、大歓迎〜〜笑
この日は、パンケーキの食べ比べしました!
北海道から取り寄せた粉だったり、黒糖だったり。
トッピングにして、サンドイッチ風にしたり(*^^*)
料理好きな人がママさんやると、結構料理の勉強にもなったりしますよ〜〜
そして、大物登場!
かさこさんが来た!!!!
一番奥のメガネをかけた男性です。
一見、めちゃめちゃソフトな感じに見えますが、SNS上ではめっちゃ毒舌!!!!笑
全国にかさこ塾の生徒が1600人以上いるらしいです。
そして、かさこそんの周りにいらっしゃる男性は、春日井市の職員さん。
「たまり場」という空間に興味を持っていただいたようで、市でそういう活動が出来たら〜〜?と、視察にみえたようです。
スゲェな、たまり場‼︎
どんどん進化していく「たまり場」
これから益々目が離せませんね〜〜(*≧艸≦)
私の周りでも「たまり場」に興味津々な方沢山います!
仲間うちでワイワイやってて入り辛そうにみえますが…
結構毎回知らん人ばっかです!!!!笑
なので、気にせず行きたかったら行けばいいと思う。
そういう人、私大好きだけどな。笑
来週4月27日は、「大人のたまり場」だそうです!
左の、たまこネェサンがママだよ〜〜(*^^*)
大人だけのたまり場
なんて最高じゃん!!!!(*≧艸≦)
絶対行きたい!
しっぽり語りたい‼︎
いや、大騒ぎしたい(?)
一人で行きにくい人は声かけてね〜〜!
あ、その前に娘どうしよう⁈(-∀-`;)
イベント内容は、こちらで確認できます↓
0コメント