岐阜のマチュピチュ 第2弾

さて!
下山して、茶葉摘み体験させてもらったので、いよいよ自転車でまた下ります!

またあの坂を〜〜⁈と思いましたが、

帰りは早い早い!!!!


坂道をビュンビュン下って行きます!

ビュンビュン下る前の暴走族で(笑)記念写真(*≧艸≦)
途中で、クーポンを使う為に喫茶店へ〜〜(*^^*)

実はレンタサイクルを申し込んで、500円でマチュピチュクーポンを買うと、オアシスポイントで2回使えるポイントと、タンブラーが付いて来ます!

オアシスポイントに寄ると、このタンブラーに飲み物を入れて貰えるのです〜〜(*≧艸≦)
因みに私はアイスコーヒーを注文!

自転車だし、溢れるかなぁ〜〜?と心配しましたが、意外としっかりしてて溢れませんでした(*^^*)

タンブラーと一緒に、お菓子も付いてきましたよ。笑

そして無事にゴールすると、

走破認定書が貰えます!(*≧艸≦)


皆で認定書持って記念撮影!

あら?私だけ持ってない!

ていうか、皆持ってるって知らなかった!笑

そして、もう一枚クーポンが残っていたので、たこ焼きを頂きました!

三粒だったけど、大垣味噌たこ焼き?ていうネーミングだったかな?

めちゃめちゃ美味しかった!!!!(≧∇≦)


おじさんがしつこいくらいに「熱々だから火傷しないでね!」と言ってましたが、火傷してたよね〜〜⁈爆


たこ焼きだけでは勿論足らないので(笑)、私は韓国料理屋のチヂミと、汁物が食べたかったのでラーメンを買いました(*^^*)

チヂミしか食べなかったけど、多分ここの韓国料理は何食べても美味しいだろうと思います(*≧艸≦)

何かメニューにトックとかもあって、レアぽい屋台でしたよ。笑

他にも、イカ焼きとか食べ物豊富‼︎

あ!あと、たまたまこの日はバウムクーヘンのお買い得な曜日だったらしく、

ズッシリ入って500円‼︎(*≧艸≦)

子供達のお土産にしました(*^^*)

そして、疲れたアンヨに足湯!

道の駅、池田温泉凄い!!!!


町興しが凄いなぁ〜〜、皆で協力し合ってる感じ(*≧艸≦)

時間があるなら、思いっきり体を動かした後温泉に入れたら、もう最高ですね!

でも、私ら女子大生ならぬ(笑)主婦ですのでね、足湯だけ堪能して早々に帰りました!

それにしても、滞在時間ほんの5時間程度でしたが、超満喫させていただきました!!!!

今回主催してくれたのは、我らの隊長ゆきりん!!!!


ゆきりんは、バーベキューの人でアウトドアに長けています!

今回の企画は、全てゆきりんがしてくださいました〜〜(*≧艸≦)

本当に感謝!


お陰様で、私達本当に楽しく自然界を満喫出来ました!!!!(≧∇≦)

ゆきりんのブログには、詳しくレポが書かれているので、そちらも是非ご覧ください!↓

韓国茶講師 IRUMI

韓国と日本の架け橋として、在日韓国人である私が出来ること 韓方茶や韓国の文化を通して、韓国と日本の架け橋となり、韓国の伝統を伝えていく活動を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000