勝手に韓ドラ ランキング(10位〜8位)

アンニョンハセヨ〜〜
イルミです(*^^*)

ちょっと暇なので(笑)今まで観てきた韓ドラのベスト10を書いてみようかと。(*≧艸≦)

突然で、興味も無いかも?ですが、勝手にランキング〜〜(*^^*)

まずは、

第10位

「根の深い木」2011年


朝鮮王朝第4代、世宗大王が遺した最強の偉業である、ハングル創設の裏に隠された謎を明かしていくドラマ。

歴代王の中で最も有名で民に慕われた王でしたが、世宗大王(セジョンテワン)の父である太宗(テジョン)が王権強化の為、有力な臣下を一掃したからこそハングル創設に力を注げたのでは無いかなぁ〜〜と個人的には思います。
豪華キャストで、凄く興味深く面白いドラマでした(*^^*)




第9位

太陽を抱く月 2012年


架空の時代を描かれた小説をドラマ化したもので、朝鮮時代の若き王と美しき巫女の哀しく切ない宮中ラブロマンス。

架空の時代なので、時代劇好きとしては評価が下がりそうなところ(笑)ですが、何しろ王の一途さに泣けたドラマでした。

そして何と言っても子役!
今旬の若手俳優として大活躍のヨ・ジング、キム・ユジョンが子役時代を相当盛り上げていました!


私はこの頃より前の「ジャイアント」の子役でヨジングを初めて見たとき、とんでもない子役が出てきた!と思ったものでした。

それ以来、ヨジングが登場し涙するシーンは、確実にヨジングより先に泣くほど、オンマシムジョン(母の心境)で観ています。笑

キム・ユジョンも、「雲が描いた月明かり」が好評で、子役から華麗なる女優へと成功していますね。





第8位

製パン王  キムタック  2010年



韓国で大人気だったドラマ。
この頃辺りじゃないかな?

今まではやれ病気だの、やれ目が見えなくなるだの、「突っ込み所満載の韓ドラ」から、脚本が凄く良くなっていったのは。笑

真っ直ぐに夢を追いかけ、周りを幸せにしてくれるキムタックが本当に眩しかったドラマでした。

子役も良い味出していたし、青年役のユンシユンのがむしゃらさが凄く良く合っていました!

キャストの中でも、キムタックの師匠であるパルボン先生が私にとってはものすごーく印象深くて、パルボン先生の話す言葉一つ一つに本当に感動しておりました。
今でも思い出すと泣けてくる程です(-∀-`;)

ただ、このキムタック役が良すぎた為か、その後のユンシユンがイマイチぱっとしません(^^;;


是非「キムタック」を越す役柄に出会ってほしいですね〜〜(*^^*)

陰ながら応援しています!

第7位〜第5位はこちら

韓国茶講師 IRUMI

韓国と日本の架け橋として、在日韓国人である私が出来ること 韓方茶や韓国の文化を通して、韓国と日本の架け橋となり、韓国の伝統を伝えていく活動を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000