勝手に韓ドラ ランキング(7位〜5位)
アンニョンハセヨ〜〜(*^^*)
勝手に韓ドラ ランキング!
10位〜8位はこちら
さて、早速ですが。
第7位
家族なのにどうして 2015年
豆腐屋を営む父、スンボンと共に暮らすチャ家の三姉弟の日常を描くハートフルラブコメディ。
人間生きていれば色んな事があるよね〜〜と、共感出来る身近なホームドラマです。
私はこの、豆腐屋のアボジが大好きでした〜〜(*^^*)
長男はエリートだけど、実家の家業を恥ずかしく思っていたり、甘えてばかりでなかなか定職に就けない次男だったり、男勝りな長女の結婚が心配だったり。
何処にでもありがちな家族の話を面白おかしく、時には泣いて、ジーンと胸に沁みて。
そんな、心が温かくなるようなドラマでした。
それにしても、目の保養も多かった!笑
私は個人的に、長女の結婚相手役の常務が傑作でした!
ムン・テジュ、カッコイイんだけどな(^^;;
相当笑わせてもらいました!笑
かなり長編でしたが(72話くらい)最後まで飽きる事なく楽しめたドラマです。
第6位
太陽の末裔 2016年
もう〜〜これは、ラブストーリーの王道!!!!
ラブストーリー好きにはたまらないドラマだったんではないでしょうか⁈
胸キュン&トキメキがノンストップでやってきましたよね。笑
景色から、台詞から、シチュエーションから、音楽まで。
全てが計算され尽くしたように、女性のハートを鷲掴みにしたドラマ。
しかも主演の2人、ソンソンカップルは結婚までしちゃって、もう〜〜ご馳走様でした状態!
主役だけじゃなく、準主役のカップルまでもがこれまた胸キュン止まらせない感じで、ある意味見る方も忙しかった。笑
私は個人的に、軍人とか制服系に弱いので(笑)それだけで死にそうになってましたが、ソンジュンギが演じるセリフがたまらなかったですねーーー
このドラマは出来れば字幕なしで見ていただくと、面白さ倍増だったんではないか?と思われます。
軍人独特のセリフや言い回しは癖になり、韓国語がわかる友人達との間ではこの言い回しが流行り、よく使っていた程です。笑
「ラブストーリー」という視点では見た時、全ての条件をクリアしていると言っても過言では無いドラマでした。
第5位
屋根部屋のプリンス 2012年
結構前のドラマなので、細かい内容は忘れかけていますが、私の中では何年かの間、不動の1位でした(*^^*)
300年の時を超え、現代にタイムスリップする皇太子。
3人の臣下も一緒にタイムスリップしちゃったので、現代では完全に変な人達。笑
その様子がかなり面白くて、序盤は爆笑。
中盤に近づくにつれ、事件の真相に迫りつつ現代との因果関係も出てきて、内容はシリアスに展開されていく。
タイムスリップするので、そこにファンタジー、ラブストーリーが入ってくる割に、内容が最後に綺麗にまとまるので、脚本力も凄いなぁ〜〜!と思った記憶があります。
最後まで見終わった時に、「ひょっとしてあれは…」と思える場面に気付いた時、感動の嵐が吹きます。
やっぱり今思い出しても、凄く良い内容だったなぁ〜〜と思いますね。(*^^*)
そして、ベスト4へ続く…
0コメント