大人の遠足 in 鶴橋レポ ②

大人の遠足in鶴橋レポ①は、こちら


さて!大阪に着きました!


ここからJRに乗って、鶴橋まで向かいます。

改札口を次々に通って行くと、私と爆笑ヒロコだけ

ピコーン!!!!


と止まる。


これ、本日何回目?笑

実は名駅出る時も、新幹線の入り口に入ろうとしちゃって止められた私(^^;;

何故?私とヒロコだけ⁉︎(-∀-`;)


実は、私達が通ろうとしてた改札口は、出口じゃなくて近鉄への乗り換えだった!


まぁ、こんなに大きく書いてあっても電車降りてすぐ改札口あったら、自然に皆流れるって!!!!笑

私達だけでなく、やたらとピコーンピコーン鳴って止められてた人いたいた!

紛らわしいわ!


で、何故私とヒロコ以外止められ無かったと言うと、

他の人達は皆マナカだったから!


(因みに、セレブヒロコは皆よりリッチな新幹線なので、私達を名古屋駅で見送り、大阪で私達を出迎えています。笑)

爆笑ヒロコはワープまでする⁉︎

(その時の詳しい内容はゆきりんのブログへ↓)

で、出ちまったマナカ組。


再度証明書のような物を発行してもらってました。笑


5人分。笑


駅員さん、ご面倒おかけしました(^^;;

はい、気を取り直して本当の出口へ!


階段降りなきゃいけなかったみたい。

そしたらここで、爆笑ヒロコがトイレに行きたい!と言ったが団体行動なので我慢すると。(意外とヒロちゃんは気遣いしぃなの)

漏らされる方が敵わん!と思った私は、すぐに行くよう促す。

で、お手洗いから戻ったヒロちゃん。

今度は切符が無い!と探し出す。笑


(階段降りた途中のお手洗いだったのて、まだ改札口出ていない)

セレブヒロコの高級バッグの中をゴソゴソ一緒に探していると、新幹線の切符くらいの大きさのカードが満載!!!!爆

探しながら、これ何〜〜???ばっかり!写真とっとけばよかった!笑

それからふと、爆笑ヒロコの行動を分析してみて、お手洗いに入る前にポッケに入れて万が一切符を落としたら?と考えたはず。

なので、きっとポッケには入れていない。


BBAの特徴として、大事なものは財布にしまう習性かあるので、

「財布の中に無い?」


と聞いたら、

まんまとありました!!!!


「あるがね、あるがね〜〜!」

と、やたらと同じ言葉を連発するヒロコ。

全てにおいてね、ヒロちゃんは
同じ言葉を二回言う習性があるみたい。

なので、単純に皆の倍喋ってるって事になる。爆


もう〜ヒロコネタが多過ぎて、なかなか鶴橋に着けない!!!!笑

しかも、鶴橋にはこれまたヒロコに負けないキャラのオッパが…。笑


続く…

韓国茶講師 IRUMI

韓国と日本の架け橋として、在日韓国人である私が出来ること 韓方茶や韓国の文化を通して、韓国と日本の架け橋となり、韓国の伝統を伝えていく活動を行なっています

0コメント

  • 1000 / 1000