大人の遠足 in鶴橋レポ【最終章】
・大人の遠足in鶴橋レポ①
・大人の遠足in鶴橋レポ②
・大人の遠足in鶴橋レポ③
・大人の遠足in鶴橋レポ (番外編、恋ネタ少々)
↑こちらは、アメーバ限定の記事になっています。興味ある方はお気軽にアメーバ申請してくださいね!(*≧艸≦)
アンニョンハセヨ〜〜
さーて、いよいよ最終章‼︎
なかなか辿り着けない鶴橋!笑
やっと!辿り着けたと思ったら、恋愛話への急展開‼︎爆
鶴橋に辿り着けないんじゃないか⁉︎と思いましたが(笑)、散々引っ張っといて、やっと鶴橋!なのに、ここから一気に端折らせていただきます!爆
さて!鶴橋でダルソンオッパに紹介してもらった在日同胞が営むお店へレッツラゴー‼︎(*≧艸≦)
そしたら、そこで待ってたのはダルオッパのお知り合いの玉ちゃん‼︎
(一番右の男性)
玉がつく名字だったので、てっきり在日の方かと思いきや、日本の方でしかもラグビー繋がり‼︎
あれれ?さっきまで想いを馳せていた恋話の人もラグビー部!
私も元ラグビー部マネージャー!(*≧艸≦)
まぁ。なんにしろ、この名古屋から来たアジュンマ軍団の中に、よーお越しなすった!笑
多分めちゃめちゃ引いてたと思います!
おそらく来てしまった事を軽〜く後悔なさりながらの(笑)皆で楽しくランチタイム〜〜(*^^*)
私は冷麺、ミニピビンバセットにしました!
美味しかった〜〜(*≧艸≦)
やっぱり在日が勧めるお店って、美味い!!!!
その後、ようやく本格的鶴橋ツアーが始まります!
ダルオッパにオススメしてもらったシルトッのお店。
名古屋で買おうとすると、殆ど冷凍。近所ですぐ買えるお店があるのは羨ましいなぁ〜〜
けどね〜〜、やっぱりシルトッは、シオモニ(義母さん)が作るシルトッが天下一品!
最高に美味しいんです(*≧艸≦)
そして、定番の豚足!
豚足もよく食べますが、名古屋で買うより安い!
一本160円でした!
昔は、私の実家近所に豚足を売るハンメ(お婆ちゃん)が住んでたんですよ〜〜
いつも顔見れば、
「豚足食べるか⁉︎」と言ってたハンメ。
今は亡くなってしまいましたが…
まぁ、豚足もよくシオモニが作ってくれるのでよく食べます(*≧艸≦)
そして、キムチ〜〜
白菜やらオイキムチやらは名古屋でも簡単に手に入るので、ちょっと変わった長芋のキムチ、蓮根のキムチを買ってみました〜〜(*^^*)
そして、乾物ミョンテ!
(干し鱈です)
韓国で買うより柔らかい!
右のミョンテは、シオモニのお土産に〜〜。
めっちゃ喜んでくれました!
シオモニ曰く、
「鶴橋に売ってるのはな、共和国(朝鮮)のミョンテやから、柔らかいねん!」
との事。
ホントかどうかわかりませんが(笑)家に帰って「プゴクッ」にしたら、ホントに柔らかくて美味しかった!!!!(≧∇≦)
そして、コリアタウンへ。
私にとって鶴橋と言えば、この路地裏のようなノスタルジックな雰囲気が「鶴橋」です。
コリアタウンは、少々韓国の真似が入っていてなんだかな〜〜?と思いますので、ここは端折らせてもらって(笑)
ゆきりんのブログに詳しく載ってるのでご覧ください!!!!笑↓
あ、一応靴下は沢山買いました!笑
靴下可愛いー!安い‼︎(*≧艸≦)
ポーチは鶴橋の雑貨屋さんで買いましたが、何故買ったかわかりません。笑
私、荷物が相当少ない女なんで(笑)ポーチとかあまり使わないです。
でも可愛い物は大好きなので、ついつい買ってしまいます!
けど、入れる物がありません!爆
***
しかしまぁ、鶴橋へ行くとやっぱり韓国に行きたくなりますねー‼︎
今はまだ下の子が小さいので、中学上がったらガンガン行こう!と決意!!!!(*^^*)
それまでは、また鶴橋にお世話になります〜〜(*^^*)
今回、色々と案内してくれたダルソンオッパ!
切符の手配から何から何まで準備してくれたゆきりん!
それに、一緒に行ってくれて沢山の笑いを届けてくれた鶴橋メンバー!
最後まで、本当に本当に楽しく過ごせたのは、皆さんのお陰!!!!
コマウォヨ〜〜!
サランへ〜〜(≧∇≦)
また、皆で行こうね(*^^*)
0コメント